RSSリーダーの運用方法が確定した

500以上の登録RSSで毎日更新されるニュースやブログを、効率よく読む方法を模索中です。

MacのNewsFireNetNewsWire Applivedoor Readerなどを遍歴し、いまはGoogle Reader(以下、GR)に500以上のRSSを登録して、ニュースやブログを読んでいます。GRはブラウザから使えるし、iPhoneにも優れたアプリがいろいろあるので便利です。

GR自体は基本的にリスト表示で、ニュースサイトなどはタイトルと最初の部分だけみて、全文を読みたければ「スター」をつけて後で読みます。お気に入りのブログや興味のある内容であればスターをつけて後で読むか、ショートカットキーで別タブに元のページを表示させてすぐに読むことも。そんなこんなで、だいたい一日400件前後の記事をチェックし、50件くらいは全文を読んでいます、が……。好きで読んでいるはずなのに、何だか面倒。お気に入りブログの更新を見逃すこともあり、ストレスを感じていました。

実はGRに移る前から、「内容によるフォルダ分け」を惰性で続けています。その数25。「ニュース」、「おもしろ」、「iPhoneとiPad」などと分けてありますが、フォルダの名前は有意義なようでそうでもない。複数のテーマのあるブログもあり、記事ごとに内容が違うので、厳密なフォルダ分けは所詮ムリです。

このフォルダを毎日チェックし、時には100件を超える更新記事のリストを見て、「これは後で読む、これは読まない、あっこれは今すぐ読みたい」という判断を、フォルダの数だけ繰り返すんだから、イヤになるのは当然です。いっそGRなんて見なければいいんだけど、新聞代わりだし、情報源であり楽しみでもある。RSS依存症なのです。

依存症は脱却できそうにないので、あらためて自分のブログ読み行動を振り返ってみました。前から感じていたのは、「必ず全文読みたいブログがある」ということ。私にとってブログ(サイト)は、以下の二種類に分けられます。

  • 必ず全部読むブログ(一つの記事も見逃したくない)
  • リストから選択し、スターをつけた記事だけ読むブログ(見逃す記事があってもいい)

そこでまず、必ず全文読んでいるブログを、新しく作った「全部読む」フォルダにいれます。次に、いつも全文読むわけではない、リスト表示で読むかどうか判断しているサイトやブログを、新しく作った「リストチェック」フォルダに入れます。

これで、毎日チェックするフォルダは二つだけになりました。毎朝の手間も次のように、かなり単純になりました。

  • 「全部読む」フォルダの更新記事を「Open all unread for Greasemonkey」で別タブに全部開く(それほど多くない。30ほど)
  • 「リストチェック」フォルダはリスト表示で読めるタイトルと冒頭部分のみ斜め読みして、スターをつける(iPhoneのReederも使います)

これだけ。でもこれで、「全文読むか、読まないかの判断」を25回繰り返さなければならない面倒さからは開放されました。

「リストチェック」フォルダは更新数の多いニュースサイトが主ですが、新聞の見出しと同じで、斜めにざっと見ていく程度。ここで見逃す記事もあるでしょうが、「ニュースが自分を見つけに来る」精神で、あまり気にしないことにしています。スターをつけた記事は、「全部読む」フォルダから開いた記事を読んだ後、またはヒマなときに「Star Opener for Greasemonkey」で五つずつ開きながら読みます。GRでは一つのRSSを複数のフォルダに登録できるので、元のカテゴリ分けも残したままですが、チェックするのは二つのフォルダだけなので、気になりません。

最初はフォルダをもう少し細かく、「毎日リストをチェック」、「週一でチェック」などに分けていたんですが、面倒なのでやめました。また、500のRSSのなかにはFlickrのタグのRSSも含まれており、それは別に「Flickr」フォルダとして分けてあります。Flickrタグの更新は、「なんとなく写真を眺めたい時」に全文表示にしてざっと見るだけなので、未読はたまり放題です。

上記の運用方法では、FirefoxとGreasemonkey、「Google Reader – Open all unread button for Greasemonkey」と「Google Reader Star Opener for Greasemonkey」が大事な役割を果たしています。先日のGRのデザインと機能の一新では、Open all unreadが一時使えなくなって焦りました。でも無事にアップデートされ、安心しました。

このような方法で、しばらくは続けてみるつもりです。元のカテゴリ分けをそのままにしてあるのは、また気が変わった時のためでもあります(ぜんぜん「確定」じゃないですね)。