手帳勢ぞろい(??年から2011年)

整理したついでに勢ぞろいで記念写真。

20120110170342
20120110170342 Photo by xiaolin_n

上の段は左から、年不明(葉祥明イラストの白いの)、1985(後述)、1986、1987、1988、1989、1990年。下の段は2008年から2011年のほぼ日手帳。ここには写っていませんが、2012年は先日も紹介したとおりアクションプランナーです。

抜けている年はたぶんバイブルサイズのシステム手帳を使っていたんだと思います。ずっとではないですが、確かに数年間はシステム手帳でした。でも、真ん中のリングがどうにもジャマで、書きにくくて、結局使わなくなってしまいました。アクションプランナーのような、「平日と土日が同じ大きさ」という条件も、システム手帳のリフィルなら見つかったので便利だったのですが。

さてどうしてこんな古いものを引っぱり出してきたかといいますと、それはこれを紹介したかったから。ヘタな字で申し訳ない。

20120110170623
20120110170623 Photo by xiaolin_n

先の写真では1981という年数が刻印されている、上段左から二番目のブルー(黒っぽく見えますが)の手帳です。1981年の手帳のガントチャートページだけを、無理やり1985年の読書記録として使っていたみたいです(別のページに「1985年」と書き込んであった)。この手帳、田辺経営のブルーダイアリーというのですが、ウィークリーほかガントチャート以外のページをまっっったく使ってありません。

当時は「ガントチャート」とか「プロジェクト」という目的に使われるページだということも知らず、読書の記録に便利だと思って使っていたものと思われます。読み始めた日と読み終わった日を斜線で塗りつぶし、間を線で結んであります。いつ何を読んでいたか記録しておきたい、読書家であり記録魔でした。『かわいい女』って、チャンドラーですね。10月には『わらの女』を読んでます。

現在使っているアクションプランナーにも、「PROJECT AT  A GLANCE」というガントチャートページがついていますが、今のところ「ブログのヒット数」、「記事を書いた数」、「坐禅・散歩したかどうか」を書き込んでいます。読書については、いつ何を読んでいたかにはそれほどこだわりがなくなったので、「ほんのむしの本棚 – メディアマーカー」の月間記録におまかせ。

こうしたガントチャートページ、すべての手帳についているわけではないですが、まっとうにプロジェクト用途に使うだけでなく、いろいろな使い方ができると思います。記録魔の中学生・高校生ならこういう読書記録としての使い方はどうでしょうか。