ほぼ日手帳もうじき発売

9月1日だそうです。

ほぼ日刊イトイ新聞 – ほぼ日手帳2013

乗り換える気まんまん……というわけではないですが、検討対象の一つではあります。今年はアクションプランナーなのですが、固執するつもりもないので。

たまたま、「ほぼ日刊イトイ新聞 – ほぼ日ストア販売スケジュールカレンダー」というページを見つけて、自分のカレンダーに登録して表示させていたところ、9月1日という発売日がぴょこっと現れたのでうれしくてサイトをまめにチェックしています(カレンダーの登録は、上記ページのカレンダー右下の「+Googleカレンダー」をクリック)。

もともと手帳とGoogleカレンダーの併用派なのですが、Googleカレンダーは予定の書き込み・修正が簡単だし、iPhoneでも同期できるのでラクチンです。手帳はメモ書きが主になっています。薬を飲んだ時間、細かいTODO、買い物メモ、翻訳やチェックの進行表など。それなら、ほぼ日のような書き込み欄の多い手帳でもいいかな、と考えたり。過去の不満(「来年の手帳はアクションプランナー « 秋風夜雨」参照)も忘れてはいないんですけど。

しばらくは様子見です。

About 小林らいち
中日翻訳の仕事をしています。

Leave a comment